こんにちわー、こんばんわー。
現在52歳でパート勤め(年収約195万)扶養系はおそらく一切かかっていなく(場合によって配偶者特別扶養控除に該当する可能性あり)基本税金、住民税、社保を自前で払っています。
この勤務形態になったのが3年前からで、先日ボイラー等を直した結果、貯金50万が一瞬で飛びました。
経費(設備投資)なので仕方ないんですが、私の3年間は?という思いが抜けません。
さて、ダンナも調子が悪いのでできるだけ早くに資産を作って「なんちゃってFIRE」したいんですね。
そのためには最低4000万必要です。
4000万の内訳
現状の生活を崩さないで金融資産からの上がりだけで生活しようとすると年400万(所得税引き後、社保等未払い)が必要です。毎月約34万円ですね。
私が以前から推奨している投資信託「世界のベスト」毎月分配型なら1万口につき120円ですので、3000万口あれば税引き後36万円の分配金が毎月入ってくることになります。
現金で大きく支出しないといけない場合に備えて「1000万」保有です。
ただ実際は、私自身が働きたいので、時間を半分にしたとしても2000万円分の投資信託があれば回る計算になります。現金で2000万あれば十分ですよね?
これなら、ダンナが仕事辞めても計算が立ちます。
4000万を作る方法
あと8年以内で4000万をつくるのは正直難しいです。でも考えておかないとチャンスを拾うことができません。
- デジタルコンテンツで少額回収
- 何らかの副業
- ギャンブル
この3つしかありません。
デジタルコンテンツで少額回収
このブログやYouTubeなどの動画媒体で「広告」がつくものや「クラウドワークス」などで依頼があるコンテンツ制作ですね。プロの人には勝てませんので隙間で安くこなすしかありません。
何らかの副業
ズバリ、ダブルワークです。しかし私はこのダブルワークは体がもたないのでできません。
ギャンブル
結果的に、短期間で大きく増やすには「一発勝負」のギャンブルしかありません。
ここだ!と思うところにそれなりの金額を張ることですね。
ただ種類だったり金額だったりは調べる必要があります。絶対に負けないレースに手を出すことがポイントです
投資で4000万を目指す
ギャンブルは無くなる可能性がありますが、これを小さくしたのが「投資」です。
では投資だけで4000万を8年間で作る方法はあるのでしょうか?
単純計算で1年間500万です。う~~~ん、無理ですね。私の年収を全額回しても1500万しか行きません。
投資信託「世界のベスト」のみ3万円積み立てした場合
一応シミュレーションだけしておきましょう。
毎月3万円を2025年1月から2032年12月まで毎月月初に積み立てできた場合にどうなるのか?
複利運用した場合を考えます。
条件:1万口=1万円、毎月1万口に対して150円の分配金(税引き後120円)、基準価額等は変動しないとした場合
- 8年目末(96回):総積立額4,981,855 毎月分配(税引き後)約5.9万円
- 9年目末(108回):総積立額6,022,911 毎月分配(税引き後)約7.1万円
- 10年目末(120回):総積立額7,200,156 毎月分配(税引き後)約8.5万円
8年後では約500万の原資で毎月約6万円をもらえそうですね。65歳まで働くならこれでもいいですね。
逆に言えば「今」500万あれば毎月6万入るのでそれを再投資できれば理想ではあります。
正直今からコツコツ積み立ては、私の年では厳しいですが、やらないよりはましと思います。
今20~30歳の方はぜひ積み立て始めてほしいと思います。
コメント