トルコMMF保有状況(2025/09~10)

こんにちわー、こんばんわー。

月が替わり、分配金の組み込みと追加購入がありましたので確認していきます。

前回(2025/07~08)はこちらから

2025/09/08現在の状況

  • 持ち出し現金:82,947円
  • 保有口数  :2,426,410口
  • 為替レート :3.59円/トルコリラ(2025/09/08 09:19)
  • 時価評価額 :88,045円(持ち出し現金と比べて +5,098円)
  • 評価損益  :ー27,792
  • 未収分配金 :261.18トルコリラ
  • 年利    :36.250%(2025/09/01現在)

まず、「外貨」購入をしています。500トルコリラ分を1トルコリラ=3.82円(スプレッド込み)で購入しています。これは自動で為替変換してくれなかったので、仕方なく先に両替してました。※(1910円=500トルコリラ)

また、8月末組み込み分については、表示上約630トルコリラが手数料や税金などを引いて572トルコリラになり、さらに組み込み処理で521.86リラとなっています。82%程度の組み込みでした。

9月以降についても月末表示の分配金について80%程度の組み込みと想定していきます。500トルコリラを維持するのが難しくなってきましたね。さらなる増資が必要です。

2025/09/08のニュースで自民党総裁選が始まるとのことですが、現時点では日経平均の上昇と若干の円安(148.48円/米ドル)となっています。場合によっては155円ぐらいまで上がるのかな?と思いますが、対トルコリラに関しては、円安で上がっても「3.6~3.7」あたりで落ち着くと思っていますし場合によっては3.5~3.4まで落ちる可能性もあります。

まだまだ増資可能ラインだと思っています。チャンスがあれば追加購入していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました